基本情報技術者試験 申し込み方法

申し込み方法
スポンサーリンク

基本情報技術者試験 申し込み方法

エンジニアの登竜門と言われる基本情報技術者試験。

資格なんて持っていても意味がない、結局は実力社会だ、と最近はよく聞く気がします。

しかし私はやはり取っておくべきだと思います。

今後ITに関する知識は、社会人にはますます必要になってくることと感じています。

まず、勇気を出して申し込みをしてみてはいかがでしょうか。

そこで今回は申し込みまでの手順をお伝えさせていただきます。

スポンサーリンク

公式サイトを表示する

公式サイトへ進みます。

  https://www.ipa.go.jp/index.html

↑こんなサイトです。(画像は2019年8月時点です。)

↑右上の

情報処理技術者試験 情報処理安全確保支援士試験

をクリックします。

↑こんな画面に切り替わります。

↑申込受付中をクリックします。(申込受付中が探しても見つからない場合、受付期間外の可能性があります。試験は春と秋の年2回実施されます。)

インターネット申し込みを行う(おすすめ)

↑こんな画面にかわります。

紙の願書での申し込みもできますが、私はインターネットで申し込む方が確実、かつ早いと考えるので、インターネット申し込みを推奨します。

以下でもインターネットによる申し込み方法を記述していきます。

【個人】の「個人申込み」をクリックします。

~途中省略~

↑このページではインターネットで申し込む際の注意事項等が記載されています。細かい記載は省きます。目を通しておきましょう。

下のほうにある「同意する」をクリックします。

↑画面が切り替わります。

FE 基本情報技術者試験 を選択します。

次へ をクリックします。

~途中省略~

↑画面が切り替わります。

入力項目をすべて入力します。

主な項目としては、

・試験を希望する地域

・個人情報

・受験票送付先住所情報

・連絡債情報

・終了認定者の午前免除申請情報(午前試験の免除申請)

・アンケート

です。入力できたら次へを押します。

支払いはクレジットカード(おすすめ)

↑画面が切り替わり、

・入力内容の確認

・支払い方法の選択

の画面になります。

今回はクレジットカードを選択します。クレジットカードは便利ですね。

↑クレジットのカード内容を入力します。

できたら「申込み」ボタンを押します。

以上で手続きは完了です。

内容が記載されたメールが数分後届き、後日受験票が郵送にて送られてきます。

受験票を持って当日会場へ向かいます。

異常が申し込みの流れですね。

受験しないことには受かりませんからね。

まず受験してみることが大切だと私は思います。

落ちたって失うのは受験料だけですしね。

では皆さんも合格にむけて勉強頑張りましょう!

私も勉強頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました