喘息患者が実際に感じる喘息の辛さ
どうも、じーよです。
今回は成人喘息の辛さというテーマで書いていこうと思います。
YOUTUBEに動画もあげているのでよければ見てください
車の中で喋っているだけなので
映像はほとんど変化はしません
小さい頃に喘息になりました
まあちっちゃい頃に、小児喘息という形で喘息になっている方は多いかと思います。
しかしだいたい、小学校、中学校に進むにつれて運動も始めるんで
そこらへんで治ってしまう方が多いです。
私も小学校では野球と剣道をスポーツ少年団で頑張り、おかげさまで喘息も出なくなったんですけど
ただね、なくなったからといって調子に乗って
二十歳頃からタバコを吸い始めて
たしか、26歳ぐらいの時に喘息が再度勃発しました
20歳~26歳まで、タバコを吸ったからといってなんてことなかったんですけど
ある日突然、夜中にまぁ急に息苦しくなって
ぜーぜーぜーぜーぜーぜーぜーぜーぜーぜー鳴り出して
初めて
もう寝ていられないぐらいですね
寝るなんてもってのほかでもうほんと息が出来ないくらい
発作が起こってしまいましたん
一度その発作が起こったときは
以前にもらっていた、ステロイドの薬をまだ持っていたんでなんとかなったんですけど
その勃発1回してから
そうですねー
1か月に1回ぐらい割とちょっと息苦しくなる
ことが多くなってきました
まあ1カ月というのは多いかもですね、2、3ヶ月に1回ぐらい
喘息が勃発してしまうような状態になってしまいました。
最初の1回目がちょっと辛すぎたんで
タバコはその最初の1回目できっぱり辞めましたね
まあ息ができないというのは本当辛いですね
私の場合、喘息の発作は決まって夜に出ます
日中に喘息が出たというのは、ここ最近ではまったくないですね
夜の寝る前ですかねやっぱり一番気になるのは
寝る前にだんだん息苦しくなってきて
息を吸ってもヒューヒューと
音が鳴り出しまして、そうなるともうしばらく寝れませんね
もう寝てても息が苦しんで
奥さんを起こさないようにそろーっとゆっくり移動して
リビングのソファーとかで座ったりして
呼吸が整うのをひたすら待ちます
ゲームをしている、テレビを見ているような余裕はその時はないので
目をつぶってソファーに座って
何をするでもなくひたすら待ちます
それでも収まらない場合は、ステロイドの吸入をして
ようやく落ち着いたら寝れる
そういった感じが多いですかね
喘息の発作が出やすい時期
あと特に季節の変わり目には
毎回体調を崩しがちですね
具体的な月だと
11月と3月くらいが発作がでる確率が多くなる月になります
そこらへんになるとそうですね
健康管理に普段より気を使うようになります
睡眠時間をたくさんとるようにして
食事も普段よりも多めに食べることを意識しています
まぁ気を付けていても出るときは出てしまうんで
関係ないっちゃ関係ないのかもしれないですけどね
まあ出る者は出るんでしょうがないんですけど
しかし、その喘息の発作の出やすい時期でも
日中はほんと普通なんですよね
そこらへんがほんと不思議なもんですね
地獄なのは11月
ちなみに症状として一番重症になるのは
「11月」ですね
そこらへんになるともう絶対に
吸入の薬はまだあるか?っていうのは確認して
なくなっていたら病院にもらいにいくように心がけています
まあ小さい頃は今よりも喘息とてもひどくて
何日病院行ったんだろうというか
もうほんと病院の常連さんでしたね
私の親は夜中に何日も病院に私を連れて行ってくれていたみたいです
私もまだほんと小さかったのでそのときの記憶は全くありませんけどね
毎晩のように病院に連れて行っていた日もあったそうです
今は私も親の立場になって改めて、ほんと頑張ってくれたんだなぁと思います
まぁ今度は私が同じことをする番ですね
というか喘息って遺伝するんでしょうかね?
私の血を引いていたために喘息になってしまったとかなると
子供にとても申し訳ないですが
こればっかりはどうしようもありませんね
その時は私も頑張って夜中に病院通いしたいと思います
ゼン族って以前するんでしょうか
私の血を引いてまあ私の子供喘息とかになるとちょっちょっとというかだいぶ申し訳
ないんですけどねぇまぁなってしまったらなってしまったで
はい夜中病院に運びたいと思います
まぁかわいい我が子のためなら
なんぼ仕事で疲れていたとしても頑張れる気はしますね
別のスイッチが入って動けるもんなんでしょうね
私の親、特に父にはとても迷惑をかけていたんでしょうね
ありがとうございました
ハウスダストアレルギーももってます
あと私はハウスダストアレルギーももっています
ホコリがバタバタ出ているとか
まぁそんな部屋で寝ようとでもしたときには
喘息が勃発しますね
なので家の中でも寝室はとくにきれいな状態を保たないといけない部屋になります
喘息はなかなか完治しないという話も聞いたことがあります
これからもうまく喘息と付き合っていかないといけませんね
家庭を持ってしまって、もう自分一人の体でもなくなってしまったので
死ぬまで健康でいるために
家の掃除はこれからもこまめに行おうと思います
では今回はこれくらいで終わろうかと思います
最後まで読んでいただいてありがとうございました
コメント