お客様のプライバシー、お客様の選択
ある日、いつも通りExcelを起動したところ見慣れない通知が表示されました。
お客様のプライバシー、お客様の選択
Microsoftではお客様のデータはお客様に制御していただき、Microsoftと共有いただく内容の選択肢を明確にしたいといつも望んでいます。プライバシーに関する新しい選択肢がありますので、お知らせいたします。ご覧ください。
「次へ」

次へを押すしかどうしようもないので、次へ進みました。
Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?
すると
Microsoft製品のオファーと割引をパーソナライズしますか?
Microsoftでは、Microsoft製品のオファーと割引をお客様に合わせてパーソナライズして表示できます。これらのオファーと割引は、お客様が使用するOfficeアプリと機能、およびその頻度に関して収集されるデータに基づいています。このデータには、お客様のファイルの内容は含まれません。
お客様がこれらのオファーをパーソナライズしないことにした場合、このデータは収集されません。依然としてオファーが表示される場合もありますが、お客様との関連性は薄れる場合があります。選択した内容に関係なく、アプリは通常通りに動作します。また、この設定はいつでも変更可能です。
パーソナライズされたオファーと割引とはなんですか?この設定の影響を受けるOfficeアプリとサービス
「パーソナライズする」
「パーソナライズしない」
との画面が表示されました。

閉じるということもできないので、どうやら「パーソナライズ」というものをするかしないか選ばないといけないみたいです。
というかそもそもこの通知って表示されて大丈夫なやつなの?
最近、ランサムウェアとかサイバー攻撃とかいろいろ言われてるしもしかしてそんな感じのやつ?
ということで少し調べてみました。
Microsoftからの正式な通知なので安心してください
通知を出しているのは間違いなく天下のマイクロソフト様でした。
皆様安心してください。
この通知などに関連する説明は↓のマイクロソフト公式リンク先にて行われています。
とりあえずマイクロソフト公式の通知なら安心ですね。
「パーソナライズしない」を選択すれば今まで通りすぐ使えます

マイクロソフトからの公式通知だとわかったところで、
では「パーソナライズする」「パーソナライズしない」どちらを押せばよいのかというと
「パーソナライズしない」を押してください。
押した直後から今まで通りExcelなどのOffice製品を使うことができます。
ありがとうございます。Microsoftではお客様のプライバシーを尊重し、その保護に努めています。
最後に
ありがとうございます。Microsoftではお客様のプライバシーを尊重し、その保護に努めています。
プライバシー設定は、いつでも以下から表示および変更できます:[ファイル]>[アカウント]>[アカウントのプライバシー]
プライバシーへの取り組みについての詳細情報
「完了」
との表示が出てくるので「完了」を押してください。

急に通知がでてきて、どうすればいいんだ!って人もいたかもしれませんね。
この記事がお役に立ちましたら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント