非機能要件項目 とは
基本情報技術者試験 2019年(平成31年) 春 午前 問66 を考えてみましょう。
<問題>
非機能要件項目はどれか。
<選択肢>
(ア)新しい業務の在り方や運用に関わる業務手順,入出力情報,組織,責任,権限,業務上の制約などの項目
(イ)新しい業務の遂行に必要なアプリケーションシステムに関わる利用者の作業,システム機能の実現範囲,機能間の情報の流れなどの項目
(ウ)経営戦略や情報戦略に関わる経営上のニーズ,システム化・システム改善を必要とする業務上の課題,求められる成果・目標などの項目
(エ)システム基盤に関わる可用性,性能,拡張性,運用性,保守性,移行性などの項目
非機能要件項目はどれか。
<問題>
非機能要件項目はどれか。
非機能って聞くと不要な項目なの?って思っちゃいますけどね。
機能ではないですが、必要な、項目のことなんでしょうね。
<選択肢>
(ア)新しい業務の在り方や運用に関わる業務手順,入出力情報,組織,責任,権限,業務上の制約などの項目
うん、業務手順、業務上の制約とか非機能って感じではないね。違う。
(イ)新しい業務の遂行に必要なアプリケーションシステムに関わる利用者の作業,システム機能の実現範囲,機能間の情報の流れなどの項目
利用者の作業の項目も非機能って感じではなくない?違う。
(ウ)経営戦略や情報戦略に関わる経営上のニーズ,システム化・システム改善を必要とする業務上の課題,求められる成果・目標などの項目
求められる成果・目標って、そもそもじゃないの。違う。
(エ)システム基盤に関わる可用性,性能,拡張性,運用性,保守性,移行性などの項目
ざっと読んだかんじ、(エ)が一番しっくりくるね。
正解は(エ)!
正解は(エ)です。
よっしゃ!
非機能要件項目 とは【機能】面以外のもの全般のこと
なんかぱっとしませんが、そういうことだそうです。
可用性,性能,拡張性,運用性,保守性,移行性、とか言われても
正直なんかボヤっとしてて記憶に定着しないでしょうね。
まぁなんとなく解けたんで、本番でもなんとなく解けるんでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも勉強頑張りましょうね。
私も頑張ります。
コメント