RPA(ロボテックプロセスオートメーション) とは

午前
スポンサーリンク

RPA(ロボテックプロセスオートメーション) とは

基本情報技術者 過去問2019年(令和元年) 秋期 午前 問62 を参考に考えてみます。

<問題>

自社の経営課題である人手不足の解消などを目標とした業務革新を進めるために活用する,RPAの事例はどれか。

<選択肢>

(ア) 業務システムなどのデータ入力,照合のような標準化された定型作業を,事務職員の代わりにソフトウェアで自動的に処理する。

正解です!このご時世、常識ですよね。

(イ)  製造ラインで部品の組立てに従事していた作業員の代わりに組立作業用ロボットを配置する。

違いますよ?絶対適当に答えたでしょ。

(ウ)  人が接客して販売を行っていた店舗を,ICタグ,画像解析のためのカメラ,電子決済システムによる無人店舗に置き換える。

ICタグとか言われてもピンとこないですよね。違いますよ。

(エ)  フォークリフトなどを用いて人の操作で保管商品を搬入・搬出していたものを,コンピュータ制御で無人化した自動倉庫システムに置き換える。

〇MAZONさんとかが導入されてるやつですね。残念ながらRPAではないです。

スポンサーリンク

自社の経営課題である人手不足の解消などを目標とした業務革新を進めるために活用する,RPAの事例はどれか。

ここから私の思考です↓

わたし
わたし

ちなみに青字は文章を読んだ際の私の頭の中です。

<問題>

自社の経営課題である人手不足の解消などを目標とした業務革新を進めるために活用する,RPAの事例はどれか。

わたし
わたし

今回のポイントは、「RPA」とはなにか、ということを理解しているかどうか、というところですかね。

私はもちろん、ばっちり、しっかり、理解していますね。

さすが私ですね。

RPA、また出ました。ITでは定番のすぐ略しにくるやつです。

R ロボテック

P プロセス

A オートメーション

直訳すると、「機械的な」「過程」「自動化」

ですかね。

デスクワークなどの事務処理を自動化しましょう、というやつですね。

ちょうど、私の本業の実務でも今注目しているものですからわかりましたね。

ではそのことを踏まえて各選択肢を見ていきましょうかね。

<選択肢>

(ア) 業務システムなどのデータ入力,照合のような標準化された定型作業を,事務職員の代わりにソフトウェアで自動的に処理する。

まんまこれですね。デスクワークを自動化する。残りの選択肢を見るまでもない、これが正解です。

(イ)  製造ラインで部品の組立てに従事していた作業員の代わりに組立作業用ロボットを配置する。

なんでしょうね、これ。機械化?ってことでいいですか?

まぁ正解ではないですね。

(ウ)  人が接客して販売を行っていた店舗を,ICタグ,画像解析のためのカメラ,電子決済システムによる無人店舗に置き換える。

これも今話題のIOTですね。

I インターネット

O オブ

T シングズ

物のインターネット、ですね。

正解ではないですね。

(エ)  フォークリフトなどを用いて人の操作で保管商品を搬入・搬出していたものを,コンピュータ制御で無人化した自動倉庫システムに置き換える。

これは、、、これもIOT?になるのかな?

まぁ正解じゃないですね。

ということで正解は(ア)ですね。

正解は(ア)です。

よっしゃ!問題のキーワードがわかってたら楽勝ですね。

今回のポイントは

RPA = ロボテックプロセスオートメーション

を覚えておくことですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

これからも勉強頑張ってくださいね。

私も頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました